01_Director

Director

武部 潤

2019年入社

お客さまの期待を超えるために、何ができるのか

入社理由

10年後に後悔しないために
今を変える決断

前職は小売店の店員として働いていました。それなりに楽しく仕事に取り組んでいましたが、「10年後もこのままでいいのか」と考えた時に、キャリアチェンジを決意。専門性を高めたいという想いから、広告のスペシャリスト集団であるブライハの門を叩きました。いろいろと迷いましたが、選考で接してくれた先輩のユーモアセンスに惹かれ入社を決意しました。

シゴトのやりがい

聞くヒアリングではなく、導くヒアリング。

お客さまからご依頼いただいたプロという立場にあたる以上、要望聞きに甘んじていてはいけません。採用のプロとして「こう進めていくべき」「ここが求職者に刺さる」など、お客さまを良い方向に導いていくことを心がけています。苦労して出した初稿や提案がバチっと刺さり、「いいですね!」とお言葉をいただけたときのアドレナリンの噴出を皆さんにも体感してほしいです。

今後の目標

周りにも良い影響を与えられるように

働くなかで感じることが、様々な方の協力があって成り立つ仕事だということ。社内のDesigner、Writerはもちろん、お客さまにもご調整いただくことが多々あります。そのうえで良い成果をあげるには、まず私が良いパスを投げることが大切です。例えば、デザインの依頼はより具体的に、メールは即レスに努めるなど、改善できることには積極的に取り組んでいきたいですね。

TOP
TOP